Google Code Project Hostingを利用してみる

Google Code Project Hostingとは、オープンソースプロジェクトを管理するリポジトリサーバです。
Google Accountを取得していれば簡単にプロジェクトを作成することができます。
難しい申請とかは必要ありません。

Google Codeにプロジェクトを作成してみました〜

Google Codeを利用する前に

利用する前に、以下のことを行っておく必要があります

  • Google Accountを取得している

Google アカウントの作成から登録できます

  • Google CodeではSubversionを使用しているので、最低限の知識は必要

svnクライアントで有名なところでは、TortoiseSVNがあります
Downloads · TortoiseSVNからダウンロードできます
あとはRapidSVNとかeSvnとかですかね〜

  • ライセンスをある程度、理解している

Google Codeでプロジェクトを作成するときに、ライセンスを決めなければいけないのですが、
ある程度、ライセンスの知識がわかっていないといけません・・・

プロジェクトを作成してみる

では、プロジェクトを作成しています。
Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.から新しいプロジェクトを作成をクリックします
以下、入力フォームが出てきますので、プロジェクト情報を入力していきます

  • Project Name:

プロジェクト名となります。
Google Coldeでは、プロジェクト名がURLとなります。

  • Summary:

プロジェクトの概要となります。

  • Description:

プロジェクトの詳細情報となります。

  • License:

プロジェクトへ適用するライセンスになります。
ライセンスについては、オープンソースライセンス - Open Source Group Japan Wiki - Open Source Group Japan - OSDNを確認してください。
基本的にライセンスは守って運用しなければいけません。

  • Labels:

プロジェクトのラベル情報となります。
検索したときに必要となるキーワードのような感じです。



「create project」をクリックすると、すぐにプロジェクトが作成されます。
(Web上に公開されます)

これでプロジェクトは作成完了です〜

svnリポジトリを確認してみる

作成したプロジェクトのsvnリポジトリは以下のようになります
httpsに対応しているみたいです)

https://<プロジェクト名>.googlecode.com/svn/

  • branches

https://<プロジェクト名>.googlecode.com/svn/branches/

  • tags

https://<プロジェクト名>.googlecode.com/svn/tags/

  • trunk

https://<プロジェクト名>.googlecode.com/svn/trunk/

プロジェクトのパスワードが・・・

プロジェクトのパスワードですが、Google Accountのパスワードではなく、
Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.から取得できるパスワードのようです・・・
プロジェクトを共有で利用するたえということで。



こんなに簡単にリポジトリを作成できるなんて、本当にGoogleはすごいと思います